キュービクル(高圧受電設備)京都| 点検・管理・試験の京都電気保安協会

キュービクル(高圧受電設備)京都| 点検・管理・試験の京都電気保安協会 京都 清水寺

高圧受電設備キュービクルの点検・管理・試験

京都電気保安協会のトップページへ 京都電気保安協会の概要 求人情報 お問い合わせ 京都電気保安協会関連リンク
高電圧受電設備 キュービクルについて
京都電気保安協会の業務案内
キュービクルの保守点検料削減
キュービクル(高圧受電設備)に遠隔監視システム
電力・デマンド監視装置
安心の技術と保障
高圧受電設備キュービクルについて
キュービクルの保守点検料削減
キュービクル(高圧受電設備)に遠隔監視システム
安心の技術と保障
電力・デマンド監視装置

高圧受電設備キュービクルについて

高圧受電設備は永久的に使えるというわけではなく、永年劣化(機器にもよりますが概ね15年前後)と共に更新(交換)もしなければなりません。



-高圧受電設備の劣化要因と更新推奨時期-

機器名 更新推奨時期 劣化要因
気中開閉器 10年 発錆による雨進入、雷サージによる絶縁劣化、パッキンの劣化。
高圧ケーブル 15年 水トリー等による絶縁体の劣化。外部シース部の損傷劣化。シールド部の浸水による発錆劣化。
避雷器
(アレスター)
15年 雪サージによる特性要素の劣化。
気密性能不良による絶縁劣化。
計器用変成器
(VT・CT)
15年 環境条件による絶縁体の劣化、内部放電による絶縁体の劣化。温度、温度変化による劣化(CT)
保護継電器 15年 接点の劣化、絶縁劣化、特性の経年劣化。
温度湿度変化による部品劣化。
断路器
(DS)
20年 接触不良によるオーバーヒート、振動によるゆるみ、開閉不良。
遮断器
(VCB・OCB)
20年 開閉アークによる開閉部の損傷、操作機構の磨耗・変形・破損、気密機構の経年劣化、絶縁油の劣化。
負荷開閉器
(LBS)
15年 支持軸・ロッドの絶縁劣化。
ピン・バネ・軸受等の発錆磨耗。
電力ヒューズ 15年 使用負荷条件による熱的疲労劣化。
可溶体伸縮による機械的疲労劣化。
変圧器 20年 ヒートサイクルによる絶縁物の劣化。絶縁油の劣化。
コンデンサ 15年 温度・通電圧・通電流による誘電体の絶縁劣化。高調波の影響による絶縁劣化。

キュービクル式高圧受電設備とは

受電用の機器を極力整理簡素化して、これに配線し、接地した金属箱内にコンパクトに収めた高圧受電設備のことを言います。内部には遮断器、変圧器、断路器などが入っています。

電気事業法では高圧受電設備【キュービクル】を設置した場合必ず、電気主任技術者による月次・年次点検を受ける事になっております。


●高圧受電設備の接地抵抗・絶縁抵抗の判断基準
1.接地抵抗測定試験の判定基準 (電気設備技術基準 第10、11条 同基準の解釈 第19条)
  1. A種接地工事 接地抵抗値=10Ω以下
  2. B種接地工事 接地抵抗値=変圧器の高圧側の電路の一線地絡電流で600を序した値に等しいオーム数以下
  3. C種接地工事 接地抵抗値=10Ω以下
  4. D種接地工事 接地抵抗値=100Ω以下
2.絶縁抵抗測定試験の判定基準
  1. 高圧関係 (600Vを超え7000V以下) (目安)
    (a) 高圧母線及び機器一般 絶縁抵抗値=6MΩ以上 
    (b) 変圧器 絶縁抵抗値=30MΩ以上
    (c) 開閉器、遮断器、高圧コンデンサ等 絶縁抵抗値=100MΩ以上
  2. 低圧関係 (600V以下) (電気設備技術基準 第58条)
    (a) 対地電圧150V以下 (一般電灯、コンセント) 絶縁抵抗値=0.1MΩ以上
    (b) その他の場合 (一般動力電源など) 絶縁抵抗値=0.2MΩ以上
    (c) 300Vを超えるもの 絶縁抵抗値=0.4MΩ以上

京都電気保安協会

〒612-8017 京都市伏見区桃山南大島町67-50
TEL:075-612-8610 FAX:075-612-6873
アドレス
京都保安協会へのお問い合わせはこちらから
京都電気保安協会 社屋

ホームページ制作|ホームページ作成 京都のWEB会社 by ホームページ